日本全国のクラフトビールブルワリーのためのホップ輸入、販売

有限会社セラマイスター

店長の一言メモ: Cryo(クライヲ)編 その1

ホップ(毬花)の中には黄色いつぶつぶのルプリンと呼ばれる成分があります。
実はこのルプリンがビールへの苦み、香り付けにとっても大事なんです。
それは、この中にそれらの元となる精油が詰まっているからなんです!!!


なので、このルプリンだけで醸造ができたらどれほど素晴らしいか、
と開発されたのがCryo(クライヲ)です。

実際、毬花の全て、つまり苞葉とルプリンを混合してペレットにしたT-90と、
Cryoのアルファ酸値を比較すると、Cryoの方が約2倍の値を持っています。
例:SABROのアルファ酸分析値


そこで、Cryoのメリットをまとめると
メリット1: Cryoのアルファ酸値はT-90の約2倍なので、使用量はT-90の約半分。
メリット2: 使用量が少なく、苞葉も無いため廃棄ロスが軽減される。
メリット3: 苞葉の部分が混在していないので、緑臭さが軽減される。


その2へつづく…
上部へ戻る